2016年07月 - 咲くらるーむブログ
fc2ブログ

咲くらるーむ便り③

ナオミプレイス様の「きものきようよ」実践編として、浴衣の着付け講座にてご利用頂きました。皆さん、色とりどりの浴衣と帯の組合せで、賑やかに楽しく受講されていました。帯の締め方は同じですが、表情がちがってそれぞれの個性が出ます。盆踊り、花火大会、お祭り…粋な浴衣姿で出掛けてみましょう!...

「咲くらるーむ便り」2

7月のご利用予定に、浴衣の着付のお教室があります。今月は花火大会や盆踊りなど浴衣を着る機会がありますよね。カッコよく粋に着こなしてみたいものです。浴衣は裸足に下駄畳を拭いてサッパリとしておきました。こんな便利なものをホームセンターで発見。バケツも雑巾も要らないので気軽です。もう一つ、夏の風物詩…風鈴南部鉄の風鈴を軒下に下げてみました。昔読んだ単語本に挟んであった栞を短冊に。柔らかい音色が涼しげです。...