咲くらるーむブログ
未分類
咲くらるーむ便り❹
気楽なご宴会でのご利用を頂きました。皆さん、OLさんをしていた時のお仲間ということです。夏休みを利用して、地方からいらした方も。久しぶりの再会のメンバーで、嬉しそう。まさに女子会ですね~和室から眺めるお庭には、蚊取り線香と風鈴があって、夏休みに田舎のおばあちゃんのお家で過ごす様な、懐かしい気持ちになりました、と好評価を頂きました。また、外食ではありえない、ルームウェアに着替えてからの宴会スタート。お...
未分類
咲くらるーむ便り③
ナオミプレイス様の「きものきようよ」実践編として、浴衣の着付け講座にてご利用頂きました。皆さん、色とりどりの浴衣と帯の組合せで、賑やかに楽しく受講されていました。帯の締め方は同じですが、表情がちがってそれぞれの個性が出ます。盆踊り、花火大会、お祭り…粋な浴衣姿で出掛けてみましょう!...
未分類
「咲くらるーむ便り」2
7月のご利用予定に、浴衣の着付のお教室があります。今月は花火大会や盆踊りなど浴衣を着る機会がありますよね。カッコよく粋に着こなしてみたいものです。浴衣は裸足に下駄畳を拭いてサッパリとしておきました。こんな便利なものをホームセンターで発見。バケツも雑巾も要らないので気軽です。もう一つ、夏の風物詩…風鈴南部鉄の風鈴を軒下に下げてみました。昔読んだ単語本に挟んであった栞を短冊に。柔らかい音色が涼しげです。...
未分類
「咲くらるーむ」便り
「咲くらるーむ」で以前一緒にお仕事していた友人と30年ぶりに再会しました。30年って凄く長い時間だけど、会って話せばその長さは全く感じません。でも積もりに積もった話は、とても一晩では語り尽くせなくて、そこはさすがに30年の歳月は感じましたけどね。梅雨の中休み「咲くらるーむ」の庭の木のお手入れをしました。今年は梅が不作です😕落ちた実は庭石にあたって傷がつき、漬けることはできません😢一昨年の大豊作で300個漬け...
未分類
ささやかなスペインとの交流
スペインから来日中のワイナリーオーナーご夫妻を二日間観光案内しました。昨年、横浜スペイン協会のメンバーでスペイン・レオン州に行き、桜の植樹をした際に大変お世話になったトペさんご夫妻です。スペイン北部・レオン州Canedoにある『Palacio de Canedo』は18世紀の古い農家をホテルとレストランに改装した、美しく暖かい雰囲気の宿泊施設です。広大な敷地には葡萄畑や果樹園があり、もちろんボデガ(ワイナー)やフルーツや...
Prev Page
Next Page